SQL Server のことなら SQL Quality SQL Server パフォーマンス チューニング、コンサルティング、アドバイス、相談、定期診断、トレーニング

ホーム > 技術情報 > SQL Server 2014 自習書 No.5 Microsoft Azure SQL Database 入門

SQL Server 2014 自習書シリーズ (HTML 版)
「No.5 Microsoft Azure SQL Database 入門」

松本美穂と松本崇博が執筆した SQL Server 2014 自習書シリーズの「No.5 Microsoft Azure SQL Database 入門」の HTML 版です。 日本マイクロソフトさんの Web サイトで Word または PDF 形式でダウンロードできますが、今回、HTML 版として公開する許可をいただきましたので、ここに掲載いたします。[2015年12月29日]

目次へ | 前のページへ | 次のページへ

2.15 Azure SQL Database でサポートされるその他のオブジェクト

(2015年1月時点での情報)

ここまでの手順では、以下のデータベース オブジェクトについて、通常の SQL Server と同様の操作で、Azure SQL Database 上にも作成/利用できることを確認しました。

  • テーブル/データ
  • 制約
  • ビュー
  • ストアド プロシージャ
  • インデックスの作成/インデックス再構築/断片化の調査
  • V12 からは、SELECT INTO/SQL CLR オブジェクト(SAFE のみ)
これらの他にも、通常の SQL Server と同様の操作で多くのデータベース オブジェクトを作成/利用することができます。その主なものは、次のとおりです(Azure SQL Database は、SQL Server とほぼ完全互換なので、利用できないオブジェクトのほうが少ないぐらいになります)。
  • SQL Server でサポートされている組み込み関数
  • ユーザー定義関数
  • シノニム
  • トリガー
  • sp_executesql
  • サブクエリ(副問い合わせ)
  • ローカル一時テーブル
  • テーブル変数
  • CTE(共通テーブル式)
  • MERGE ステートメント
  • トランザクション
  • 例外処理(TRY ~CATCH)
  • RAISERROR によるエラーの発生
  • カーソル
  • データベース ユーザーとオブジェクト権限
  • データベース ロール

これらについては、サンプル スクリプト内のファイルに同じように試せるスクリプトを用意しているので、こちらもぜひ試しながら読み進めてください。

◆ SQL Server でサポートされている組み込み関数

Azure SQL Database の最新版である Version 12 の「12」は、SQL Server 2014 のビルド番号である「12」と同じバージョンであることを意味しているので、SQL Server 2014 のデータベース エンジンと互換性があります(SQL Server 2014 で利用できる機能のほとんどを、Azure SQL Database でも利用することができます)。

したがって、SQL Server 2014 でサポートされている組み込み関数(月末を取得できる EOMONTH や、文字列から日付を生成できる DATEFROMPARTS、書式を変更できる FORMAT、条件分岐ができる IIFCHOOSE など)も問題なく利用することができます。これらも、次のように試すことができます。

-- 取得
SELECT EOMONTH(d), dFROM t1
00125

00126

00127

00128

また、V12 からは、集計関数での OVER 句もサポートされるようになったので、次のように前年同月を取得したり、累積金額を取得したりすることも簡単に行えるようになりました。

00129

00130

◆ ユーザー定義関数(CREATE FUNCTION)

ユーザー定義関数は、通常の SQL Server での操作と同様、CREATE FUNCTION ステートメントを利用して作成することができます。

-- ユーザー定義関数作成例
CREATE FUNCTION dbo.func1(@p1 int)
 RETURNS int
BEGIN
 RETURN @p1 100
END
00131

◆ シノニム(CREATE SYNONYM)

シノニムは、通常の SQL Server での操作と同様、CREATE SYNONYM ステートメントを利用して作成することができます。

-- シノニム作成例
CREATE SYNONYM synonymTest1 FOR t1
00132

◆ トリガー(CREATE TRIGGER)

トリガーは、通常の SQL Server での操作と同様、CREATE TRIGGER ステートメントを利用して作成することができます。

-- トリガー作成例
CREATE TRIGGER triTest1
ON t1 FOR UPDATE
AS
SELECT FROM deleted
SELECT FROM inserted
00133

◆ sp_executesql

sp_executesql システム ストアド プロシージャについても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- sp_executesql 利用例
EXEC sp_executesql N'SELECT FROM t1 WHERE <= @p1'
                  ,N'@p1 int'
                  ,@p1 4
00134

◆ サブクエリ(副問い合わせ)

サブクエリについても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- サブクエリ大きい 11件目から 20件目まで取得
SELECT FROM 
 SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY DESCAS rownum*
    FROM t1 AS temp
 WHERE temp.rownum BETWEEN 11 AND 20
00135

◆ ページング(OFFSET .. FETCH)

Azure SQL Database では、SQL Server 2012 以降でサポートされているページング機能OFFSET .. FETCH)を利用することもできます。これを利用すれば、n件目から m件目を取得するといったことも、次のように簡単に記述することができます。

-- OFFSET .. FETCH  n件目から m取得 
SELECT FROM t1
ORDER BY DESC
 OFFSET 10 ROWS
  FETCH NEXT 10 ROWS ONLY
00136

◆ ローカル一時テーブル

ローカル一時テーブルについても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- 大きい並べ替えた結果一時テーブル格納
-- SELECT INTO  V12 から利用可能
SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY DESCAS rownum*
 INTO #t1 FROM t1
 
-- 11件目から 20件目まで取得前述サブクエリ結果同じもの取得
SELECT FROM #t1
 WHERE rownum BETWEEN 11 AND 20
-- 一時テーブル削除
DROP TABLE #t1

なお、SELECT INTO がサポートされるようになったのは、V12 からなので、V11 を利用している場合は、CREATE TABLE ステートメントを利用して、一時テーブルを作成する必要があります。

一時テーブルの照合順序は、SQL Server 2012 以降でサポートされている CDBContained Database包含データベース)の動作と同様、(tempdb データベースの照合順序に関係なく)データベースに設定した照合順序が継承されるようになっています。

◆ テーブル変数

テーブル変数についても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- テーブル変数作成
DECLARE @t table 
       ( rownum int
        ,int 
        ,int
        ,varchar(200)
        ,datetime )
-- 大きい並べ替えた結果格納
INSERT INTO @t
 SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY DESCAS rownum
       ,* FROM t1
-- 11件目から 20件目まで取得前述サブクエリ結果同じもの取得
SELECT FROM @t
 WHERE rownum BETWEEN 11 AND 20

◆ CTE(共通テーブル式)

CTE(共通テーブル式:Common Table Expression)についても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- CTE 前述サブクエリ結果同じもの取得
WITH cteTest1
AS
(  SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY DESCAS rownum
        ,* FROM t1
)
SELECT FROM cteTest1
 WHERE rownum BETWEEN 11 AND 20

◆ MERGE ステートメント

MERGE ステートメントについても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- MERGE ステートメント
MERGE INTO t1
 USING t2
  ON t1.a t2.a
 WHEN MATCHED THEN
       UPDATE SET t1.b t2.b
 WHEN NOT MATCHED THEN
       INSERT VALUES ( t2.b'MMM'GETDATE() );

◆ トランザクション

トランザクションについても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- トランザクション
CREATE TABLE tranTest
a  int PRIMARY KEY,
  b  int)
-- コミット場合
BEGIN TRAN
  INSERT INTO tranTest VALUES ( 1777 )
COMMIT TRAN
-- ロールバック場合
BEGIN TRAN
  INSERT INTO tranTest VALUES ( 2777 )
ROLLBACK TRAN
SELECT FROM tranTest

◆ 例外処理(TRY .. CATCH)

例外処理(TRY .. CATCH)についても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます(THROW を利用した再スローにも対応しています)。

-- 例外処理TRY .. CATCH利用例
BEGIN TRY
  BEGIN TRAN
    INSERT INTO tranTest VALUES ( 2999 )
    INSERT INTO tranTest VALUES ( 1999 )
  COMMIT TRAN
END TRY
BEGIN CATCH
  ROLLBACK TRAN
  SELECT ERROR_NUMBER(), ERROR_MESSAGE(), ERROR_SEVERITY()
END CATCH
00137

◆ RAISERROR

RAISERROR についても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- RAISERROR よるエラー発生例
RAISERROR ('エラーテスト', 161)
00138

◆ カーソル

カーソルについても、通常の SQL Server での操作と同様に利用することができます。

-- カーソル
DECLARE @a int, @c varchar(200)
DECLARE cur CURSOR FOR SELECT TOP 10 aFROM t1
OPEN cur
 FETCH NEXT FROM cur INTO @a@c
WHILE (@@FETCH_STATUS <> -1)
BEGIN
   PRINT CONVERT(varchar, @a'+ @c
   FETCH NEXT FROM cur INTO @a@c
END
CLOSE cur
DEALLOCATE cur
00139

以上のように、Azure SQL Database では、ほとんどの Transact-SQL ステートメントを、SQL Server と変わりなく利用することができます(ほぼ完全互換なので、クラウドでもオンプレミスでもシームレスに利用することができます)。

目次へ | 前のページへ | 次のページへ

事例1

SQLQualityは執筆とセミナーを通じて技術の啓蒙やエンジニアの育成支援も行っています
最新刊
SQL Server 2016 の教科書
SQL Server 2016 の教科書(ソシム)

弊社オリジナル制作の
SQL Server 2016 自習書も
マイクロソフトのサイトで公開中!
ダウンロードはこちら
セミナー風景
セミナー風景

ロングセラー
ASP.NET でいってみよう  SQL Server 2000 でいってみよう
ASP.NET でいってみよう
第7刷 16,500 部発行
SQL Server 2000 でいってみよう
第12刷 28,500 部発行
SQL Server 2014 CTP2 インメモリ OLTP 機能の概要
SQL Server 2014 CTP2 インメモリ OLTP 機能の概要(Amazon Kindle 書籍)

弊社執筆の
SQL Server 2014 自習書
マイクロソフトのサイトで公開中
目次はこちら

弊社執筆の
SQL Server 2012 自習書
マイクロソフトのサイトで公開中
ダウンロードはこちら
松本美穂のコラム
(公開活動などのお知らせ)

第60回:SQL Server 2017 自習書 No.3「SQL Server 2017 Machine Learning Services」のご案内
第59回:SQL Server 2017 自習書 No.2「SQL Server 2017 on Linux」のご案内
第58回:SQL Server 2017 自習書 No.1「SQL Server 2017 新機能の概要」のご案内
第57回:SQL Server 2017 RC 版とこれまでのドキュメントのまとめ
第56回:「SQL Server 2016 への移行とアップグレードの実践」完成&公開!
第55回:書籍「SQL Server 2016の教科書 開発編」(ソシム)が発刊されました
第54回:「SQL Server 2016 プレビュー版 Reporting Services の新機能」自習書のお知らせ
第 53 回:SQL Server 2016 Reporting Services の新しくなったレポート マネージャーとモバイル レポート機能
第 52 回:SQL Server 2016 の自習書を作成しました!
第 51 回:PASS Summit と MVP Summit で進化を確信!
第 50 回:新しくなった Power BI(2.0)の自習書を作成しました!
第49 回:Excel 2016 の Power Query を使う
第 48 回:新しくなった Microsoft Power BI ! 無料版がある!!
第 47 回:「Microsoft Azure SQL Database 入門」 完成&公開!
第 46 回:Microsoft Power BI for Windows app からの Power BI サイト アクセス
第 45 回:Power Query で取得したデータを PowerPivot へ読み込む方法と PowerPivot for Excel 自習書のご紹介
第44回:「SQL Server 2014 への移行とアップグレードの実践」ドキュメントを作成しました
第43回:SQL Server 2014 インメモリ OLTP 機能の上級者向けドキュメントを作成しました
第42回:Power Query プレビュー版 と Power BI for Office 365 へのクエリ保存(共有クエリ)
第41回:「SQL Server 2014 CTP2 インメモリ OLTP 機能の概要」自習書のお知らせです
第40回: SQL Server 2012 自習書(HTML版)を掲載しました
第39回: Power BI for Office 365 プレビュー版は試されましたか?
第38回: SQL Server 2014 CTP2 の公開
第37回: SQL Server 2014 CTP1 の自習書をご覧ください
第36回: SQL Server 2014 CTP1 のクラスター化列ストア インデックスを試す
第35回: SQL Server 2014 CTP1 のインメモリ OLTP の基本操作を試す
第34回: GeoFlow for Excel 2013 のプレビュー版を試す
第33回: iPad と iPhone からの SQL Server 2012 Reporting Servicesのレポート閲覧
第32回: PASS Summit 2012 参加レポート
第31回: SQL Server 2012 Reporting Services 自習書のお知らせ
第30回: SQL Server 2012(RTM 版)の新機能 自習書をご覧ください
第29回: 書籍「SQL Server 2012の教科書 開発編」のお知らせ
第26回: SQL Server 2012 の Power View 機能のご紹介
第25回: SQL Server 2012 の Data Quality Services
第24回: SQL Server 2012 自習書のご案内と初セミナー報告
第23回: Denali CTP1 が公開されました
第22回 チューニングに王道あらず
第21回 Microsoft TechEd 2010 終了しました
第20回 Microsoft TechEd Japan 2010 今年も登壇します
第19回 SQL Server 2008 R2 RTM の 日本語版が公開されました
第18回 「SQL Azure 入門」自習書のご案内
第17回 SQL Server 2008 自習書の追加ドキュメントのお知らせ
第16回 SQL Server 2008 R2 自習書とプレビュー セミナーのお知らせ
第15回 SQL Server 2008 R2 Reporting Services と新刊のお知らせ
第14回 TechEd 2009 のご報告と SQL Server 2008 R2 について
第13回 SQL Server 2008 R2 の CTP 版が公開されました
第12回 MVP Summit 2009 in Seattle へ参加

技術コミュニティでも活動中